2015/02/08
初めてお願いしました。
電話での対応もていねいでした。
感じのいい人だと思いました。
工事に来て頂い…
続きを表示
初めてお願いしました。
電話での対応もていねいでした。
感じのいい人だと思いました。
工事に来て頂いた方もごていねいで、とても感じのいい人で使い方も説明してくれて親切でした。
またお願いしたいと思いました。
ありがとうございました。
2015/02/07
アンケートの意見を書かせていただきます。
ガス給湯器を早急に設置いただきありがとうございました…
続きを表示
アンケートの意見を書かせていただきます。
ガス給湯器を早急に設置いただきありがとうございました。
完全な故障ではなかったのですが、追いだきのときに大きな音がし始め、また、設置してから15年以上経過していますので安全のため交換することとしました。
交換に当たり、貴社や他社のホームページを調べたり、リフォーム専門の会社を訪問して見積もりを取ったり、さらに東京ガスの関連会社にも電話で問い合わせたりしました。
そのような経過の中で貴社のホームページにありました”特売”の給湯器が目にとまり注文した次第です。
当初、家人はネット販売に対し疑心暗鬼でしたが、他社の価格の高さや対応に不満を持ち、しぶしぶですがネットで買うことに賛成してくれました。
当初、ネットで見積もりをしようと思いましたが面倒になり電話で注文することとしましたが、女性(斎藤さん)の電話対応が大変良く安心感が持てました。
(実は家電や趣味のものを買うのと違い、給湯器は工事も含めて安全に係わるものですからネットで買うことに対して自分も一抹の不安を持っていました。
)工事当日は雨も降り、工事された長沢さんには大変ご苦労だったと思いますが、しっかりと工事していただき感謝しております。
今回の経験を通じて感じたことですが、給湯器の購入者は交換設置が大半だろうと思われ、その年齢層は私たち高齢者が多いものと思われます。
そんななか、ネット販売であっても安全、安心だよ、といかに高齢者の方々に知らせていくかがカギだと思います。
東京ガスの関連会社の見積もりは今回設置した24号で約40万円と出してきて、その傲慢さに呆れましたが、高齢者はそんなにネットを使えるわけではなく、また比較できるほどの見積もりを取ることもできないでしょうから言われるがままに購入するのでしょう。
大企業の傲慢さになんとかギャフンと言わせたいものですね。
工事完了後にいただいた貴社のパンフレットに社員の顔写真が掲載されていることに対し、貴社の誠実さが感じられてうれしく思いました。
長くなりましたが、これからもますます発展されることを念願してアンケートの意見とさせていただきます。
2015/02/06
数ある業者さんの中から「ほっとハウス」さんを選んだのは、ナガオカさんのハキハキとした応対や素早い…
続きを表示
数ある業者さんの中から「ほっとハウス」さんを選んだのは、ナガオカさんのハキハキとした応対や素早い電話連絡を頂けたことが決め手になりました。
当日工事の希望にも柔軟に対応して頂き、本当に感謝しております。
工事担当の鳥住さんも、説明もていねいで色々と教えてもらいました。
また相談する事もあるかと思いますのでその時はどうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございました。
2015/02/05
給湯器がこわれ、近所の販売店に連絡したところ交換まで1週間以上かかるとのこと。
それでは困るのでインタ…
続きを表示
給湯器がこわれ、近所の販売店に連絡したところ交換まで1週間以上かかるとのこと。
それでは困るのでインターネットで検索し、交換までの期間を尋ねたところほっとハウスさんが最速で対応していただけるとのこと。
何と費用も販売店で聞いた見積りの4分の1とのことでさっそくお願いしました。
連絡はメールでいただき、当日の工事も非常にスムーズで、ほっとハウスさんにお願いして正解でした。
2015/02/04
先日は給湯器設置工事でお世話になりました。
電話、メールでの素速い対応にはとても有難かったです。
…
続きを表示
先日は給湯器設置工事でお世話になりました。
電話、メールでの素速い対応にはとても有難かったです。
設置工事も早くやってい頂き、助かりました。
又工事もきめ細かくして頂いて安心しました。
その後、「入浴剤を入れても大丈夫ですか?」や「どのくらいが平均寿命ですか?」など細かい質問にも丁寧に答えて頂きました。
何かありましたら、お願いしたいので、近くに営業所があればうれしいなぁと思いました。